月夜見山荘/おすくにのブログ

南アルプスの麓、日本で最も人口が少ない町・山梨県早川町に移住して20年。地域の人たちから教わってきた山の暮らしの知恵や技術を継承するために、山の暮らしの豊かさを分かち合うるオーベルジュ(宿泊施設のある飲食店)を2019年1月に開設。このブログでは、私たちの暮らしぶりや四季折々の山の恵みを紹介していきます。

全国旅行支援「やまなしグリーン・ゾーン旅割」受付を再開します!

やまなしグリーン・ゾーン宿泊割りを再開いたします。

◆実施期間:令和5年1月10日(火)~ 令和5年3月31日(金)

既存予約に関しましては対象外になりますので、割引を希望の方は当館までご連絡をお願いいたします。

詳細は以下をご覧ください。

ーーーーーー

令和5年1月10日(火)宿泊から3月31日(金)宿泊までの間、月夜見山荘のどの宿泊プランでも「やまなしグリーン・ゾーン旅割」の適応が可能です。

 

適応されると、宿泊料金の20%(​お一人あたり最大3,000円)割引+平日2,000円、休日1,000円分のクーポン券を宿泊された皆様にプレゼント!

 

なお、ワクチン3回以上接種の証明書、身分証明書など必要書類を皆様ご持参いただく必要がございます。詳細は下記のサイトをご確認いただき、割引をご希望の方はご予約時、コメント欄に「旅割適応希望」とご記入いただけると助かります。

 

やまなしグリーン・ゾーン旅割 | 宿泊のみ・宿泊を伴う旅行

 

平日を中心に、空室の日もまだまだありますので、この機会をお見逃しなく!!

 

全国旅行支援「やまなしグリーン・ゾーン旅割」受付を再開します!

やまなしグリーン・ゾーン宿泊割りを再開いたします。

◆実施期間:令和5年1月10日(火)~ 令和5年3月31日(金)

既存予約に関しましては対象外になりますので、割引を希望の方は当館までご連絡をお願いいたします。

詳細は以下をご覧ください。

ーーーーーー

令和5年1月10日(火)宿泊から3月31日(金)宿泊までの間、月夜見山荘のどの宿泊プランでも「やまなしグリーン・ゾーン旅割」の適応が可能です。

 

適応されると、宿泊料金の20%(​お一人あたり最大3,000円)割引+平日2,000円、休日1,000円分のクーポン券を宿泊された皆様にプレゼント!

 

なお、ワクチン3回以上接種の証明書、身分証明書など必要書類を皆様ご持参いただく必要がございます。詳細は下記のサイトをご確認いただき、割引をご希望の方はご予約時、コメント欄に「旅割適応希望」とご記入いただけると助かります。

 

やまなしグリーン・ゾーン旅割 | 宿泊のみ・宿泊を伴う旅行

 

平日を中心に、空室の日もまだまだありますので、この機会をお見逃しなく!!

 

きのこづくしの前菜

本日のコース料理の前菜、天然きのこの盛り合わせ。


左から

・クロカワ
・オオモミタケ
・マスタケ
ショウゲンジ
・ハナイグチ

の5種類。

それぞれ風味も食感も違って面白いですね。
そろそろきのこの季節も終わり、この後はジビエと保存食中心のメニュー構成になっていきます。


テッポウブチ(鉄砲打ち)になりました!

今日は待ちに待った狩猟の解禁日。


今までは罠猟しかしていませんでしたが、地元の若者が次々に鉄砲の免許を取り始め楽しそうにやっているのを目の当たりにし、私も「乗り遅れる訳にはいかない!」と一念発起し鉄砲の免許取得に挑戦。


9月に無事免許が降り、今シーズンから私も晴れて鉄砲打ちとなりました!


早速、昨日はかのし会という地元狩猟グループの巻き狩りに参加。
今まで、見学と称して何度も参加させてもらっていましたが、一員になるとまた真剣度が違います。


初めてなので、今日は先輩メンバーと一緒にまぐさに張りました。

まぐさにいる間、無線のやり取りを聞きながら、山の中で獲物を追いかける犬の様子を想像したり、自分のところに獲物が跳んで来たらどう撃つかをシミュレーションしたり、罠猟とはまた違ったワクワク感が!


う〜ん、楽しい!!


残念ながら獲物は獲れませんでしたが、その後の飲み会も含め、とっても楽しい一日でした。

 

みんなでやるって、ほんといいですね。

受け入れてくださったかのし会のみなさま、本当にありがとうございました!

 

今日もきのこ狩り!

少し時間ができたので、午前中、モクと一緒に近所の山へ。

 

 

 

今月からランチ営業でお出ししているきのこ蕎麦を増量するのに、ガサのあるキノコを採りたいなあと思っていたら、運良くナラタケをゲット!
これで、きのこ蕎麦の在庫が増えたぞー。
ありがたや〜。

ザクロ酒づくり

先日、近所の方にザクロをたくさん頂きました。
「どうしっか」と考えに考え抜いた末、昨日に引き続き果実酒にすることにしました。

おい、大して考えてないだろ!
というツッコミが入りそうですが、お酒の力には勝てません。

ということで、実を一粒一粒丁寧に取り、綺麗に洗って、あとは氷砂糖とお酒に漬けるだけ。

半年後が楽しみです。

 

ナナカマド酒づくり

先日、山で採ってきたナナカマドの実を果実酒に。


レシピを調べて、今回はレモンと一緒に漬け込みました。

むかーし、飯田かどこかのお店で飲んだことがあると思うのですが、味は全く覚えていません。
どんな香りになるんでしょう。

楽しみすぎて、半年後が待ちきれません。
いや、待ちますよ、絶対に笑。