月夜見山荘/おすくにのブログ

南アルプスの麓、日本で最も人口が少ない町・山梨県早川町に移住して20年。地域の人たちから教わってきた山の暮らしの知恵や技術を継承するために、山の暮らしの豊かさを分かち合うるオーベルジュ(宿泊施設のある飲食店)を2019年1月に開設。このブログでは、私たちの暮らしぶりや四季折々の山の恵みを紹介していきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

山菜づくし

今夜は山菜づくし。 下から、コシアブラ、ウルイ(ギボウシ)、ノビル、イタドリ、タラノメ、クレソン。 個人的には、タラのジューシーさと、ノビルの香りがたまりませんねー。 お供は、友人からもらった安納芋焼酎。 その名も「蔵内特命指示書」。 漢字は違…

よもぎの下ごしらえ

春になり、よもぎも随分と大きくなってきました。 柔らかいうちに取らなきゃと、娘たちと家の周りでよもぎ摘み。 一時間ほどで、買い物用のビニール袋1つ分のよもぎが採れました。 早速、下ごしらえ。 よーく洗って、ゴミや虫を取り除き、 沸騰したお湯に、…

桜の塩漬け

桜の季節がやってきました。 今年は例年より一週間ぐらい早いですかね。 街道沿いのソメイヨシノ、山一面に咲くヤマザクラ、

鹿の味噌漬け

鹿のあばらを味噌漬けに。 一週間ほど漬けて、骨ごと焼きました。 あばら肉の脂と味噌はよく合いますねー。 こってり、濃厚、肉も柔らかくなって最高です。 ご飯が何杯あっても足りません!

鹿ハツのガーリックコンフィ

鹿のハツをニンニクと一緒にオイル煮(コンフィ)に。 ローズマリーと塩をかけていただきました。 白ワインに合いますね。

冬と春のハーモニー

今日は大事なお客様のために、冬ー春の早川の味覚で前菜を。 使った食材は、ふきのとう、せり、菜の花、塩漬けワラビ、春しいたけ、寒ざらし大根、芋茎、菊芋、ゆべし、こんにゃくなど。 春が待ち遠しくなりました。

鹿の燻製づくり

鹿肉を使って燻製を作りました。 使ったのは、あばらとタン。

鹿ストロガノフ

今日は娘の誕生日。 誕生日の晩御飯は父親が作るというルールあり。 鹿のもも肉を薄切りにして、 ロシアの郷土料理ストロガノフにしてみました。 作り方はいたってシンプル。 鹿肉を玉ねぎ、きのこ類と塩胡椒で炒め、サワークリームで和えるだけ。 乳製品と…

シカムジャタン

カムジャタン。 豚の背骨とジャガイモで作る韓国料理。 今回は、豚の背骨の代わりに鹿の背骨で。 ということで、その名もシカムジャタン。 ホロホロになった背骨周りの肉と、 味の染みたジャガイモが美味しいんです。