気まぐれつまみ
今夜は地元の皆様から宴会のご予約。 コース料理よりも大皿料理の方が楽しくワイワイできるよね、ということで山の幸いつつもみんなでつまめる料理を各種ご提供。 アマゴの南蛮漬け。塩焼きには少々小さいアマゴを使います。 サツキマスのカルパッチョ。とな…
そば屋では身欠きニシンをよく使います。甘辛く煮たニシンをかけそばの上に乗せるニシンそばは、誰もが知るメニューだと思います。 でも、山の食を中心に据える当店には、当然ですがニシンそばはメニューにありません。 でもでも、個人的にはニシンは嫌いじ…
ジャガイモの植え付け準備が始まる3月。去年取れたジャガイモの整理整頓が始まります。 食べきれなかった、そして種芋にもならない小さな芋を使って大人のポテトフライを作りました。ニンニク、ローズマリーと一緒にじっくり揚げます。水分が抜けたジャガイ…
脂ののった金華鯖を使ってシメサバづくり。 まずは鯖を三枚におろし、 酢に浸けます(もう少し工程はあるのですが、そこは内緒!) 数時間で完成。 早速、尻尾の方をちょっと味見。 うーん、爽やかな酢の香りとまったりとした鯖の脂、最高ですね。 海なし県…