2019-07-05 カンゾウの花が咲き始めました。 おすくに 山菜、野草料理 早川の風景 夏の食材調達 春に、山菜として活躍したノカンゾウ、ヤブカンゾウ。 時期を変えて夏になると、花が咲き始めます。 この花や蕾も食べられます。 特に蕾は「金針菜(きんしんさい)」といって、中華料理では漢方とか高級食材として一般的に使われているようです。 ということで、おすくにでもこの花や蕾を、ランチでは天ぷらに、夜のコースでは炒め物などにして活用しています。 お花らしくほんのり甘い、この時期ならではの味となります。 カンゾウの蕾の天ぷら 揚げ蕎麦のあんかけ。地元産のきのことともに、あんにカンゾウの蕾が入っています。