月夜見山荘/おすくにのブログ

南アルプスの麓、日本で最も人口が少ない町・山梨県早川町に移住して20年。地域の人たちから教わってきた山の暮らしの知恵や技術を継承するために、山の暮らしの豊かさを分かち合うるオーベルジュ(宿泊施設のある飲食店)を2019年1月に開設。このブログでは、私たちの暮らしぶりや四季折々の山の恵みを紹介していきます。

沢沿いにて山菜採り

昨日は、渓流沿いで山菜採りを楽しみました(なぜか竿は持たず…)。


先日の雨でやや増水した川を渡りながら、フキ、サンショ、ミズ、イワタバコ、アザミ、イタドリ、セリなどを採取。


少し大きくなったウルイやタラの芽も発見。


そして本日は、ご近所さんの畑でワラビも分けていただきました。
ありがとうございました。


これで「山菜味くらべ御膳」も、もうしばらくご提供できそうで、ひと安心です。