月夜見山荘/おすくにのブログ

南アルプスの麓、日本で最も人口が少ない町・山梨県早川町に移住して20年。地域の人たちから教わってきた山の暮らしの知恵や技術を継承するために、山の暮らしの豊かさを分かち合うるオーベルジュ(宿泊施設のある飲食店)を2019年1月に開設。このブログでは、私たちの暮らしぶりや四季折々の山の恵みを紹介していきます。

山菜、野草料理

山菜のキング「オオバラ」

オオバラとは、ハリギリの事。 早川町ではトゲの事をバラと言うことが多いです(スパイク付の足袋を「バラっ足袋」と呼んだり)。 ハリギリは、ひときわ棘が太く大きいので、オオバラと呼ばれるようになったのだと思います。 タラノメやコシアブラと同じくウ…

青空の下でワラビ採り

今日は、裏山へワラビを採りに。

山菜がたくさん集まってきました。

山菜がたくさん集まりました。 コシアブラ コゴミ ウルイ(ギボウシ)

ハチク

破竹と書いてハチク。 他の山菜より少し時期が遅く、 5月下旬ごろに良く採れます。 地面を掘ったりはせず、 40〜50cmほどに伸びたものを 刈り取るように収穫します。 歯ごたえが良く、煮物、炒め煮、 炊き込みご飯などにすると美味しいです。

即席メンマ

地元の人に教わったレシピです。 あく抜きをしたモウソウを、食べやすい大きさに割いていきます。 割いたものを、漬物器などに入れ水分を絞ります。 あとは、ごま油で炒めながら、 豆板醤、醤油、酒、砂糖、みりんで味付け。 最後にゴマをふりかけ完成です。…

山菜の季節到来

今日は、友人たちと山菜を採りにいきました。 夜は、収穫した山菜で一杯。 下から時計回りに、 クレソン コゴミ タラノメ ワラビ 体が浄化されそうです。

コシアブラ

今日は山へ山菜採りに。 コシアブラがたくさん採れました。 近年、人気の高い山菜です。 天ぷらはもちろんですが、 独特の苦味を生かして、 おひたしや和え物、混ぜご飯などもおすすめです。

ほろ苦い早春の味「ふきのとう」

今日は蕗を栽培している方のお宅にお邪魔して、 フキノトウを詰ませてもらいました。 (近年は鹿に食べられて、天然物はめっきり少なくなりました。) これを「ふき味噌」にする予定です。