月夜見山荘/おすくにのブログ

南アルプスの麓、日本で最も人口が少ない町・山梨県早川町に移住して20年。地域の人たちから教わってきた山の暮らしの知恵や技術を継承するために、山の暮らしの豊かさを分かち合うるオーベルジュ(宿泊施設のある飲食店)を2019年1月に開設。このブログでは、私たちの暮らしぶりや四季折々の山の恵みを紹介していきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ネパールの揚げそば「カンチャンパ」

先日の満月ナイトの際にお出しし、大好評だった「カンチャンパ」。 ネパールの数ある民族の中でも料理上手とうたわれる、タカリーの台所から生まれたシンプルなそば料理です。 タカリーの故郷、アンナプルナ山麓は、かつては、そばが重要な作物でした。米が…

おすくに/年末年始(2019-2020)の営業についてのお知らせ

ーーーーーーーーーーーー手打ちそばと山の食 おすくに年末年始の営業についてのお知らせーーーーーーーーーーーー ◼️営業日12月24日(火),25日(水)の定休日後は、12月26日(木)から1月5日(日)まで、ランチタイムは休まず営業いたします(11:30〜14:00…

ゴボウのスープ

近所の方から大きく育ったゴボウをいただきました。先日の女子会の際に、スープにしてご提供いたしました。 ゴボウは直径が2センチ以上ありましたので、薄くスライスして長ネギの白い部分と一緒にオリーヴオイルで炒め、フードプロセッサーで細くしました。…

新そばになりました。

ようやく「新そば」になりました。栃木県那須塩原産の在来蕎麦です。 この在来蕎麦をつくる栃木の農家さんたち、10月の台風19号の影響などで、今年は刈り取りとその後の作業に大分遅れが出て大変な思いをされた様です。12月初旬になって当店もやっと新そば粉…

鹿ひき肉のロールキャベツ

本日、女子会のご予約がありました。女性に喜んでいただくために、冬っぽくてオシャレで気の利いた料理を作らねばということで、鹿ひき肉を使ったロールキャベツを作ってみました。 まずは、鹿肉をミンチに。今回は、ローストや味噌漬けなどにしづらい、ウデ…

猪そば

3月までの限定メニューとして販売している、温かい「かけそば」系のメニュー。 今回ご紹介するのは「猪そば」。猪の肉とゴボウをコトコト煮た具が、かけそばの上にどっさりと乗っています。 この猪は8月に罠で獲ったもの。夏にしては、脂もたっぷり乗って…

鶏田舎そば

おすくにでは、12月から3月末までの冬季限定で、温かい「かけそば」系のメニューをご用意しております。 今回ご紹介するのは「鶏田舎そば」。鶏肉、人参、椎茸、油揚げなどを煮て蕎麦のかけ汁にした、地元で昔から食べられてきたお蕎麦です。 昨年はこれを、…

アマゴの焚き火焼き

コース料理のご予約があり、久しぶりにアマゴを串焼きにしました。私が一番美味しいと思う魚の串焼きは、釣りの後の河原で、流木などを集め、釣った魚を焚き火で焼いたものです。この美味しさは、備長炭で焼いた川魚でも敵いません(あくまで私の個人的な感…

冬のはやかわ割子、スタート!

当店の目玉メニュー「はやかわ割子」。 三段重ねのそばに、今の季節のこの地域らしい具材が3種ついて、3つの味を楽しめるお得な蕎麦。 そのはやかわ割子が、季節が一周して冬バージョンになりました。 本日(12/5)からご提供しております。 今回のラ…

ネパールのそば料理「ディロ」をおすくに流にアレンジ

月夜見山荘にお泊まりのお客様の朝食に、ディロをご用意しました。 ディロとは、ネパールのそば料理。熱湯にそば粉を入れてかき混ぜた、いわゆる「そばがき」です。付け合わせに、カレーやスパイスの効いたおかず類がついていて、ディロをそれらにつけて食べ…

ヘンテ(ヒュンテ)

11月の満月ナイトでご提供した、ブータンのそば料理「ヘンテ(ヒュンテ)」をご紹介します。 ヘンテとは、いわゆる蒸し餃子。ブータンの餃子といえば「モモ」が有名ですが、ヘンテは皮にそば粉が入っているのが特徴です。 具は、カブ、エゴマ、チーズなどを…

アカモミタケと大根のソテー

今年はアカモミタケをたくさん見かけました。 明るいオレンジ色が目立つので、知っていれば見落とすことは少ないと思いますが、怪しいきのこだと思って採らない人も多いかもしれませんね。 旨味の強いきのこですが、ボソボソとした食感なので、煮物、汁物よ…

薪ストーブに火を入れました。

今年は暑いが続いていましたが、それでも朝晩は随分と寒くなってきました。 そろそろ冬支度をせねば、ということで8ヶ月ぶりに薪ストーブに火を入れてみました。 暖かいですねー。火があるだけで、とてもいい雰囲気になります。 薪ストーブは、座敷から一段…

チチタケと大根葉の炒め煮

旨味の強いチチタケ。栃木などでは、ナスと炒めてうどんや蕎麦の具にしてよく食べるそうです。 ナスと炒めるのは、ナスにチチタケの旨味を吸わせるため。それなら、味が染み込みやすい他の食材でもおいしくできるのでは。 ということで、畑から間引きした柔…

ムラサキシメジ

ムラサキシメジがたくさん採れました。 独特の香りがしますが、上品な出汁が出て、様々な料理に使えます。ひとまず、炊き込みご飯と薄味の煮物にしてみました。紫色もそのまま残り、見た目もいいですね。 残りは、水煮にして冷凍保存しました。これから少し…

晩秋のコース料理

明日は立冬。秋と名乗れるのは、暦の上では今日までです。本日、ディナーのご予約をいただきました。ご提供させていただいた晩秋のコース料理をご紹介いたします。 山の前菜 ・むかごの味噌ごまよごし ・おろ抜き大根のナッツ和え ・ハヤト瓜のナマス ・銀杏…

紅葉の山を歩く

山登りのガイドもしています。今日は、今月開催するツアーに向けて下見をしてきました。今日歩いたのは、十谷峠から塩之上集落まで。現在、整備を進めている南アルプスフロントトレイルの第三セクションです。 十谷峠まで車で向かい、そこから山へ入ります。…

「鹿もも肉の味噌漬け焼き」と「稚アマゴの唐揚げ」

最近、夜のおつまみの充実を図っています。 新しくメニューに加わったのは、 ・鹿の味噌漬け焼き ・稚アマゴの唐揚げ の二種類 どちらも、「夜の部」にてお召し上がりいただけます。

ヒメサクラシメジの山椒煮

ヒメサクラシメジが採れたので、山椒煮を作ってみました。このきのこ、一見、サクラシメジにも見えますが、サクラシメジより、小ぶりで、色が濃いのが特徴です。酒の肴にぴったりの一品ができました。

ナツメのシロップ煮

ナツメの実が熟し始めました。 干して漢方薬にしたり、お茶にしたり、韓国では料理にもよく使われるナツメ。参鶏湯(サムゲタン)に入っている赤い実がそうです。 生で食べるとリンゴのような食感。味もリンゴに似ていますが、最後に独特のコクを感じます。 …

猪汁

今日は、猪汁を作りました。地元の人もよく食べる料理です。 まずはぶつ切りにした猪肉に焼き色をつけ、それから酒と砂糖でコトコト柔らかくなるまで煮ます。 別の鍋で大根、人参、ごぼうをだし汁で煮ておき、そこに柔らかくなった猪肉とネギを加え、味噌で…

サクラシメジの味噌煮

先日採ってきたサクラシメジ。地元の人にも昔から馴染みのあるキノコですが、少々苦い。 サクラシメジ その苦さを活かすには、少し甘めの味付けにするのがいいだろうと考え、味噌とみりんで煮てみました。 丁寧に洗ってゴミをや土を落とした後、食べやすい大…

ホコリタケの天ぷら

先日のキノコ狩りで見つけたホコリタケ。 ぎゅっと抑えると、先端の茶色い部分から煙のような胞子が飛び出します。 ホコリタケ このキノコも若いうちは食べることができるので、採ってきました。 水でさっと洗うと、食べられないものは破けてしまうのですぐ…

キノコを求め山へ

今年は天候がおかしく大凶作のきのこ。ようやくまとまった雨が降ったので、昨日、「きのこ達も出ているはず!」と淡い期待を抱いて山へ行ってきました。 半日、山の中でさまよいましたが、うーん、残念ながらエース級は見つけられず、雑キノコが少々。 ◾️サ…

アケビのシャーベット

たわわに実るアケビ。 昔はいたるところに生えていて、子供達がおやつ代わりに採って食べたそうですが、今は、山に成る実はほとんど猿に食べられてしまいます。 写真も、我が家の庭に生えているアケビです。ぱっくり割れたら採りごろです。 数日後、こんなに…

ブータンのそば料理「プッタ」

蕎麦の原産地はどこか知っていますか?もちろん日本!と言いたいところですが、実は違うんです。中国雲南省と東チベットとの境目辺りの地域なんです。 蕎麦は、アジアやヨーロッパでも特に山間地で食べられています。ここ早川町がそうであるように、標高が高…

猪肉のリエット

今夜の新月ナイト(交流イベント)に向けて、脂ののった猪のバラ肉を使ったリエットを作ってみました。 まずは、バラ肉をぶつ切りにして焼き、そこにニンニク、玉ねぎ、ハーブ類、白ワインを入れて弱火でコトコト煮ていきます。 2時間ぐらい煮て、肉がほろ…

秋のコース料理

まだ暑い日が続いておりますが、暦の上では秋ですので、コース料理の内容も、徐々に秋らしいものになっております。 本日、ご提供した秋のコース料理をご紹介いたします。 山の前菜5種 ・オオモミタケのさっと煮 ・チチタケとナスの炒め煮 ・アケビの味噌詰…

秋のはやかわ割子、スタート!

当店の目玉メニュー「はやかわ割子」。 三段重ねのそばに、今の季節のこの地域らしい具材が3種ついて、3つの味を楽しめるお得な蕎麦。 そのはやかわ割子が、第5弾!秋バージョンになりました。 本日(9/12)からご提供しております。 今回のラインナ…

アマゴの南蛮漬け

お世話になっている養魚場から、稚アマゴを入荷しました。 このサイズは釣ってはいけない(15cm以下はリリース)ので、最近はなかなか食べる機会もないのですが、小さいヤマメやイワナを唐揚げにするとすこぶる美味い、という話は地元の方から何回も聞かされ…