月夜見山荘/おすくにのブログ

南アルプスの麓、日本で最も人口が少ない町・山梨県早川町に移住して20年。地域の人たちから教わってきた山の暮らしの知恵や技術を継承するために、山の暮らしの豊かさを分かち合うるオーベルジュ(宿泊施設のある飲食店)を2019年1月に開設。このブログでは、私たちの暮らしぶりや四季折々の山の恵みを紹介していきます。

7月13日18時30分放送、テレビ朝日「1泊家族」に出ます!

7月13日18時30分放送、テレビ朝日「1泊家族」にて、私たちの暮らしぶりやお店の様子を取り上げていただけることになりました。 ↓詳細はこちらをご参照ください。↓ https://x.com/wanpaku_tvasahi ↓放送終了直後より、Tverでの見逃し配信もあるようです!↓ …

山の幸を20種類を使った、本日のコース料理

本日のお泊まりのお客様にご提供したコース料理。たまには料理屋らしい投稿もしないとね! 春と夏の山菜、野草の前菜 昨日釣ってきたイワナ 山菜と猪のお汁 子鹿のロースト 地元産雨畑紅茶と梅のゼリー ということで、本日は夏の山菜や野草、春採って保存し…

夏の山菜採り

昨日の釣りの疲れを引き摺りながら、今日は身近な場所で山菜採り。 まずは、山荘周辺で蕨を。大きくなった蕨の間から、健気に生える小さい蕨。そしてそれを採る私…。 続いては、仲間(本流堂ラフティングさん)がやっている田んぼにお邪魔し、セリを採らせて…

初めての沢でアマゴと戯れる

本日は猟の仲間に案内してもらい、初めての川へ。 朝4時すぎに集合して、1時間半ほど山を歩き入渓。 そこには幻想的な光景が! 桂の大木 栃の若木 流れの中に立つサワグルミ もちろんアマゴもいい反応! 魚もきれい! 結局、明るいうちに麓に戻れるタイムリ…

イワナ釣りからのキノコ採取

大雨から二日経ち、本流はまだまだ激流。でも沢は少しは落ち着いてきているだろうと、イワナを求めて山奥の沢へ。 水はかなり澄んできているけど、水量はまだまだ多い。こりゃ気をつけながら釣らなきゃなあと気を引き締める。 雨の後だからか、魚の反応は良…

夏のきのこ狩り その1

昨日、一昨日の大雨で、早川本流は濁流。こりゃ、釣りは無理だなと早々に諦める。 でも、何かしたいなー、と思い、雨が降り、気温も暑くなったり寒くなったりを繰り返し、もしかしたらキノコが出ているかも、とダメもとでモクと一緒に標高1500mぐらいの山へ…

BBQグリルとウッドデッキのペンキ塗り

昨日の大雨が嘘のように、本日は雲一つない快晴。気温もぐんぐん上昇!ご宿泊のお客様も、そろそろ外でBBQしたり、ウッドデッキで涼んだりしたいですよねー。ということで、ご宿泊のお客様がいらっしゃらない本日は、ちょっと前、いや結構前から気になってい…

山菜採りからの、ミツバチの分蜂

定休日の本日も、朝から山菜採り。沢沿いを歩き、ミズ、イワタバコなどをせっせと採取。 すると1時間ほどしたところで、師匠からミツバチが分蜂したとの連絡が!山菜取りをさっさと切り上げ、預けておいた巣箱に入れてもらった蜂をいただきに。その後、急い…

漁協の放流作業の後のイワナ釣り

本日は早川漁協の放流作業。あちこちにアマゴを放流してきましたよー! その後は、せっかくなので釣りに。 といっても放流したての魚を釣ったわけではなく、さらに山奥の沢へ行き、尺物も含め、たくさんのイワナに遊んでもらいました。 ということで気分も晴…

山葡萄が芽を出しました!

先日、挿木した山葡萄が芽を出し始めました! おすくに正面の縁側横に置いてありますので、ご来店の際はぜひご覧ください。

どんぐりが芽を出しました!

昨年初冬に実施した県の農泊モニターツアーで、参加者と早川の森で拾って植えたどんぐりが芽を出しました。 発芽率は数パーセントですが、とっても嬉しい! そして昨日は、昨年秋に山で採ってきて冷蔵庫に入れておいた山葡萄とサルナシの蔓を挿し木に。こち…

山菜採り続報 〜山から沢沿いへ〜

今週の定休日も、もちろん山菜採り。 今回は沢沿いを歩き、ヤマブキ、ミズ、イワタバコ、アザミなどを採取。 前日が大雨で、川も増水したり濁ったりしているだろうと、竿を持たずに行きましたが、意外と水は澄んでいて、とっても後悔…。来週の定休日は釣りに…

ゴールデンウィーク前、最後の山菜採り!

本日はゴールデンウィーク後半に備え、もちろん山菜採り。コシアブラを補充しに、相棒のモクと山へ。林道から山に入り、尾根をひたすら直登。しかし、400mぐらい登ったところにあるコシアブラ地帯は葉が大きく開き、時すでに遅し…涙。 しかし、ここで帰る訳…

山菜採り体験、やってみました。

定休日の本日も、もちろん山へ。 今回は相棒のモクに加え、山菜採って食べてみたい!という方も一緒に山へお連れしましたー。 ワラビ、山椒の新芽、タカノツメなどを採りながら山を進み、 そしてそして本命のコシアブラにも出会えました。う〜ん、いい香り!…

山菜採り続報 いよいよ山へ

今週の定休日は久しぶりにモクと山へ。 お目当ての山菜はまだ芽が出たばかりで採れませんでしたが、タカノツメ、オオバラは採れました。 採れたものは出し惜しみせず、ご提供していきますからねー。 今週も、皆様のお越しを心よりお待ちしております!

モリーユ発見!

朝、散歩していた妻が、これ何〜?と持って帰ってきたのはなんとモリーユ。 わおー、どこにあった? すぐそこー。 まだあった? 2、3個あったよー。 ということで、朝から2人でモリーユ探し。最初はどこにあるのかよく分からなかったけど、目が慣れてくると…

山菜採りと下ごしらえに追われる合間に、ミツバチの箱づくり。

おすくには、定休日を3日間いただいておりますが、それは決して遊んだりダラダラしたりするためではなく、食材確保の時間をしっかり確保するため。4月に入り、定休日は山菜、野草と格闘の日々(ウルイやセリも採れ始めました)。次から次に出てくる食材を摘…

〜山菜野草採り、続報〜

明日はまとまった激しい雨!の予報を受けて、急ぎ足であちこちのポイントをまわった昨日… コゴミ ツクシ そして、夏前まで長〜く楽しめて、そのまま保存食にもなるワラビがいよいよ発生。忙しくなってきた! 20数年この土地に居て、土地の人がほとんど採らな…

山菜採りの季節到来!山菜味くらべ御膳も始まりますー。

先週末からぐっと気温が上がり、山菜採りもいよいよ本番。臨時休業をいただいた昨日は、用事を済ませて帰り道に、野草を摘みながら帰宅。 ショカッサイ(オオアラセイトウ) カラシナ ツクシ ユキノシタ ヤブカンゾウを採りました。そして、コゴミ、ワラビも…

十二神社の枝垂れ桜が見ごろを迎えています。

月夜見山荘とおすくにのある西之宮集落のお宮、十二神社の枝垂れ桜が満開です。ここ2、3日の暖かさで、一気に咲いてしまいました…。 明後日以降、また天気が崩れるようなので、今週末はもちろん来週中旬までは楽しめるのではと思います。(まあ自然相手のこ…

今春のフキノトウ味噌を味わう幸せ

彼岸が過ぎても足踏みしていた春が、慌てて駆け寄ってきたかの如く、久々にポカポカのお陽さまが顔を出した昨日の朝、出来たてのフキノトウ味噌を味見しました。 キビ入りごはんにたっぷり載せ、森羅万象の神様に向けて『今年もフキノトウの恵みをありがとう…

贅を極めた「囲炉裏で山の幸フルコース」プランの販売を開始しました。

これまでご予約いただいた皆様を悩ませてきた夕食内容の選択。囲炉裏もいいけど、お蕎麦も食べたい…。 BBQもいいけど山菜やキノコのお料理、BBQ以外のジビエや川魚のお料理も食べいたい…。 そんなご要望にお応えすべく、「囲炉裏で山のバーベキュープラン」…

冬の保存食、柚餅子の作り方と楽しみ方

新春、いかがお過ごしですか? 月夜見山荘/おすくには10日(水)まで年始休暇をいただいていますが、慌ただしく寒期の干し物作りにいそしんでおりまーす。 今日は柚餅子(ゆべし) 柚子の実の中に絞った果汁と味噌、好みの木の実などを詰め、蒸して干し上げた…

新蕎麦になりました。

ようやく新蕎麦になりました。 色が綺麗ですねー。 味も香りも若々しい。 はやかわ割子も本日より冬バージョン。 そして季節のご飯は、おけじゃ飯(黒豆の炊き込みご飯)。 黒豆の香りがたまりません。 冬支度をした おすくに にぜひご来店ください。

焼畑の蕎麦

昭和30年ぐらいまで焼畑をしていた早川町の奈良田集落。本日は、奈良田に移り住み焼畑の復活に取り組む上原さんが育てた、焼畑蕎麦の刈り取り作業をお手伝い。 写真ではなかなか伝わりませんが、立っているのもやっとなかなりの急傾斜。木々で覆われていたこ…

宴会用、大皿料理のご紹介

今夜は地元の皆様から宴会のご予約。 コース料理よりも大皿料理の方が楽しくワイワイできるよね、ということで山の幸いつつもみんなでつまめる料理を各種ご提供。 アマゴの南蛮漬け。塩焼きには少々小さいアマゴを使います。 サツキマスのカルパッチョ。とな…

本日、解禁!

待ちに待った11月15日。狩猟の解禁日。今年の猟期がスタートです! 眠れぬ夜を過ごした男たちが、朝8時過ぎにいつもの小屋に集合。安全な猟を誓い合い、その後、どこを攻めるか決めて、それぞれ持ち場に分かれる。 犬を山に離して数十分後、私の隣のマグサか…

秋の囲炉裏BBQコース

宿泊プランの一つ、山の恵BBQコース。秋はキノコが主役。今日は早川きのこ園さんの椎茸と平茸、我が家で育てた舞茸、山で採ってきたマスタケの4種類。いつもは主役のジビエが霞んでしまいます。 キノコにジビエに川魚。賑やかな囲炉裏周りです。

乾いた山は諦め、沢沿いにポイント変更!

本日もキノコ狩り 尾根沿い、高いところは諦め、沢沿いを歩く。ナラタケ、クリタケ、クリフウセンタケを採るも、スマホを車に置き忘れ生えている所の写真は撮れず。 ナラタケ↓ クリフウセンタケ↓ 車に戻り、スマホを持って2回戦。山に入ってすぐのところで…

本日のキノコ狩り。というか山歩き。

山は色づき始めるも、このところ雨は降らず、またもや山は極度の乾燥状態に。椎茸もハナイグチも、生えたまま乾燥してました。 標高1500m辺りの山から、ブナ、ミズナラ林を熊さんのウンチを避けながら降り、少し傾斜の緩んだ場所に出るとそこには湧水が。そ…