月夜見山荘/おすくにのブログ

南アルプスの麓、日本で最も人口が少ない町・山梨県早川町に移住して20年。地域の人たちから教わってきた山の暮らしの知恵や技術を継承するために、山の暮らしの豊かさを分かち合うるオーベルジュ(宿泊施設のある飲食店)を2019年1月に開設。このブログでは、私たちの暮らしぶりや四季折々の山の恵みを紹介していきます。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のキノコパトロール。3年ぶりにクロカワと出会う。

臨時休業をいただいた本日は、もちろん山へきのこ狩り。 午前中は、今までより少し標高を下げた場所へ行き、ショウゲンジ、ニンギョウタケ、ウラベニホテイシメジを収穫。 そしてそして、3年ぶりにクロカワも発見!嬉しい!! 午後は標高を上げてハナイグチ…

香茸が採れました!

今日は早朝からキノコパトロール。 今年まだ採れていないコウタケもそろそろ出ていることだろう。 山を歩き始めて約30分。 ありました、ありました。 うーん、いい匂い。 1ヶ所見つけるとその周りにも結構あるのがこのキノコ。(携帯の調子が悪く、ピントが…

キノコシーズン本格スタート、本日の囲炉裏BBQ

9月に入っても連日夏のような暑さ。 キノコの発生も遅れに遅れ、通常なら8月末のキノコが、今頃になって顔を出し始めました。 写真は本日の宿泊のお客様にご提供した囲炉裏BBQの焼き物。 タマゴタケ マイタケ ショウゲンジ ハナビラタケ マスタケ ヤマドリ…