お世話になっている養魚場から、稚アマゴを入荷しました。
このサイズは釣ってはいけない(15cm以下はリリース)ので、最近はなかなか食べる機会もないのですが、小さいヤマメやイワナを唐揚げにするとすこぶる美味い、という話は地元の方から何回も聞かされています。(ちなみに、早川ではヤマメもアマゴも、まとめてヤマメと呼びます。)
ということで、早速、粉をつけて揚げてみました。
ちょっと長めに、こんがり揚げます。
このまま塩とレモンで食べても最高ですね。
でも、今回は玉ねぎと人参と一緒に南蛮漬けに。
1日2日漬け込んだものを皿に盛り、青ネギを振りかければ完成!
酢が染み込んで、骨まで柔らかくなってます。