今日は待ちに待った狩猟の解禁日。
今までは罠猟しかしていませんでしたが、地元の若者が次々に鉄砲の免許を取り始め楽しそうにやっているのを目の当たりにし、私も「乗り遅れる訳にはいかない!」と一念発起し鉄砲の免許取得に挑戦。
9月に無事免許が降り、今シーズンから私も晴れて鉄砲打ちとなりました!
早速、昨日はかのし会という地元狩猟グループの巻き狩りに参加。
今まで、見学と称して何度も参加させてもらっていましたが、一員になるとまた真剣度が違います。
初めてなので、今日は先輩メンバーと一緒にまぐさに張りました。
まぐさにいる間、無線のやり取りを聞きながら、山の中で獲物を追いかける犬の様子を想像したり、自分のところに獲物が跳んで来たらどう撃つかをシミュレーションしたり、罠猟とはまた違ったワクワク感が!
う〜ん、楽しい!!
残念ながら獲物は獲れませんでしたが、その後の飲み会も含め、とっても楽しい一日でした。
みんなでやるって、ほんといいですね。
受け入れてくださったかのし会のみなさま、本当にありがとうございました!