今日は、甲州市のつちころびさんが開催している「摘み草実践中級講座 冬編」に参加してきました。
つちころびさんには、開業前からお邪魔し野草について実践的に学ばせていただいております。今回は、久しぶりの参加となりましたが、非常に美味しく楽しい学びの場となりました。
今回、摘んだ野草たち。
ハコベのオムレツ(僭越ながら私が焼かせていただきました!)
摘んだ野草他で楽しく昼食。
今回学んだ即戦力。タネツケバナ。
これ、おすくにの周りにもたくさん生えてます。
クレソンの仲間だそうです。
形といい、大きさといい、天ぷらにいいかもですね。
当日の内容、様子など詳細はこちらをご覧ください。