イノシシのスジとスネを使って、味噌煮を作ってみました。
まずはスジがついたままのスネ肉をぶつ切りにし、酒、砂糖、生姜、ネギなどと柔らかくなるまでコトコト煮ます。
煮汁を味見しましたが、イノシシのいいダシが出て、この状態でもかなり美味しいです。塩を入れて飲みたいけど、今日は我慢。
イノシシがある程度柔らかくなったら、一口大にちぎったコンニャク、八丁味噌を加え、味が染みるまでさらに煮ていきます。
1時間ほど煮たら、コンニャクにもしっかり味が染みました。
最後に器に盛り、小口ネギを乗せて完成。
おそろしく日本酒がすすみますね、これは。