釣り
昨日は、河口湖まで遠征してワカサギを釣りに(仕入れに笑)行ってました。渓流が禁漁の秋から冬にかけて、お客様にご提供できる貴重な地元の水産資源です(町内ではないですが)。 富士山が綺麗に見えるロケーションの中、快適な環境のドーム船の中でのワカ…
本日は猟の仲間に案内してもらい、初めての川へ。 朝4時すぎに集合して、1時間半ほど山を歩き入渓。 そこには幻想的な光景が! 桂の大木 栃の若木 流れの中に立つサワグルミ もちろんアマゴもいい反応! 魚もきれい! 結局、明るいうちに麓に戻れるタイムリ…
大雨から二日経ち、本流はまだまだ激流。でも沢は少しは落ち着いてきているだろうと、イワナを求めて山奥の沢へ。 水はかなり澄んできているけど、水量はまだまだ多い。こりゃ気をつけながら釣らなきゃなあと気を引き締める。 雨の後だからか、魚の反応は良…
本日は早川漁協の放流作業。あちこちにアマゴを放流してきましたよー! その後は、せっかくなので釣りに。 といっても放流したての魚を釣ったわけではなく、さらに山奥の沢へ行き、尺物も含め、たくさんのイワナに遊んでもらいました。 ということで気分も晴…
本日も山へ。 キノコにするか釣りにするか、迷いに迷い、結局、どちらか一方には決めきれず、両方の装備を持っていざ出発!! まずはキノコ。標高1700mの山へ行き、お昼前まで歩くも不発!なんだか山が乾いてるなー、という印象。 ↑ミヤマタマゴタケ(食毒不…