月夜見山荘/おすくにのブログ

南アルプスの麓、日本で最も人口が少ない町・山梨県早川町に移住して20年。地域の人たちから教わってきた山の暮らしの知恵や技術を継承するために、山の暮らしの豊かさを分かち合うるオーベルジュ(宿泊施設のある飲食店)を2019年1月に開設。このブログでは、私たちの暮らしぶりや四季折々の山の恵みを紹介していきます。

おすくに

コシアブラご飯

塩ゆでしたコシアブラを混ぜ込んだ、香りの良いこの時期ならではのご飯です。 まずはコシアブラを塩ゆでします。 水気を絞って細かく刻みます。 塩と酒を加えて炊いたご飯に混ぜ込んで完成。 コシアブラの独特の香りが鼻に抜け、春を感じる喜び。山の神に感…

タケノコの木の芽味噌和え

孟宗竹のタケノコがとれる季節になりました。この時期に作らずにいられないのがこの料理。 山椒の若い葉っぱをたくさん摘んできて、それを味噌、味醂などとすり合わせ、アクを取ったタケノコと和えて出来上がり。 木の芽味噌の出来具合が、この料理の成否を…

あかね鱒のスモークと新玉ねぎのマリネ

昨日作った甲斐あかね鱒のスモークを、新玉ねぎと一緒にマリネにしてみました。 オリーブオイル、酢などで作ったマリネ液にスライスした新玉ねぎとあかね鱒のスモークをどっさり。こりゃあ贅沢ですな。

甲斐あかね鱒のスモーク

お隣、富士川町の忍沢養魚場さんが育てている「甲斐あかね鱒」をスモークに。 まずは三枚におろしたあかね鱒を、レモン、玉ねぎ、ハーブなどと一緒に塩水に漬け込みます。 軽く水洗いして、丸一日風乾させたらいよいよ煙をかけます。(この段階でちょっとス…

鹿あばらのトマト味噌煮込み

鹿のあばらを2時間ほど水煮し、別に下茹でした大根、レンコンと一緒に、トマトと八丁味噌でコトコト煮込みました。 洋風なのか和風なのか、トマトの酸味が爽やかな、味噌おでんが完成です。

イノシシとセリの鍋

春がが近づき、地元産のセリも直売所などでちらほら見かけるようになりました。今日はコース料理のご予約をいただいたので、メインにそのセリを使った鍋を作ってみました。 まずはイノシシの肉をコトコト煮ます。今回はスジ肉を使いました。まるで、とんこつ…

冬のコース料理

久しぶりにコース料理(5000円コース)のご予約をいただきました。 本日の前菜は籠盛り。12時から時計回りに、 ・大根の干し葉の卵とじ・島根芋の芋茎の酢漬け・セリの胡麻和え・西山いんげんの煮豆・菜の花の辛子和え・寒ざらし大根のもろみがけ そして真ん…

イノシシのコッテリ味噌煮込み

イノシシのスジとスネを使って、味噌煮を作ってみました。 まずはスジがついたままのスネ肉をぶつ切りにし、酒、砂糖、生姜、ネギなどと柔らかくなるまでコトコト煮ます。煮汁を味見しましたが、イノシシのいいダシが出て、この状態でもかなり美味しいです。…

大人のポテトフライ

ジャガイモの植え付け準備が始まる3月。去年取れたジャガイモの整理整頓が始まります。 食べきれなかった、そして種芋にもならない小さな芋を使って大人のポテトフライを作りました。ニンニク、ローズマリーと一緒にじっくり揚げます。水分が抜けたジャガイ…

フキノトウ

フキノトウが出始めました。今年は暖冬のせいで、例年より半月は早いですね。そして、いつもよりちょっと小ぶり。早く出た分だけ小さいのかな。因果関係はわかりませんが。天ぷらにして、お出ししていきたいと思います。

自家製シメサバ

脂ののった金華鯖を使ってシメサバづくり。 まずは鯖を三枚におろし、 酢に浸けます(もう少し工程はあるのですが、そこは内緒!) 数時間で完成。 早速、尻尾の方をちょっと味見。 うーん、爽やかな酢の香りとまったりとした鯖の脂、最高ですね。 海なし県…

ハコベのオムレツ

春の七草のひとつ「ハコベ」を摘んで、オムレツにしてみました。 中はふんわりトロトロ、ハコベの食感がアクセントです。 しばらくの間、夜のメニューとしてご提供していきます。

鹿スネ肉のシチュー

2月の満月ナイトでお出しした鹿スネ肉のシチューをご紹介。 鹿のスネ肉は火を通すと硬くなるので、焼物などには使いづらいです。でも、長時間煮ると柔らかくなるので、煮込み料理にはぴったり。 おすくにでは、普段はしぐれ煮にしてご提供していますが、今…

おけじゃ飯(煎り黒豆のご飯)

黒豆を見かけると無性に作りたくなるのが、このご飯。 「おけじゃ飯」という、島根県出雲地方の郷土料理です。 作り方はいたって簡単。 黒豆がハチマキをする(皮に亀裂が入る)までフライパンなどで煎ります。 あとは研いだ米に煎った黒豆を加え、酒と塩を…

イノシシの粕汁

普段は味噌煮にすることが多いイノシシですが、酒粕が手に入ったので、今日は粕汁にして満月ナイトでご提供しました。 酒粕のいい匂い。イノシシと酒粕の組み合わせも悪くないですね。体が芯から温まる気がします。

タネツケバナの天ぷら

先日の摘み草講座で教わったタネツケバナ。早速、おすくにの周辺で摘んで、天ぷらにしてみました。 今の時期はまだ小さく、直径5センチほどのロゼットをいくつか採取。 これはこれで、かき揚げのようで可愛いですね。 クレソンにも似ていて、ほのかに辛味を…

アマゴそば

今日は、アマゴの山椒煮を仕込んでいます。素焼きしたアマゴを、山椒の実と一緒にコトコト煮ます。骨まで柔らかくなって、頭から尻尾まで全て食べられます。おつまみとしても人気のこの山椒煮ですが、現在、冬季限定で、この山椒煮をかけそばに丸々一匹のせ…

冬の摘み草

今日は、甲州市のつちころびさんが開催している「摘み草実践中級講座 冬編」に参加してきました。 つちころびさんには、開業前からお邪魔し野草について実践的に学ばせていただいております。今回は、久しぶりの参加となりましたが、非常に美味しく楽しい学…

わかさぎの南蛮漬け

諏訪湖で釣れたわかさぎを大量にいただきました。 冬に食べられる貴重な内水面のお魚、ありがたいです。 さっそく南蛮漬けにして、満月ナイトでご提供させていただきました。 食べだしたら止まりませんねー。

ネパールの揚げそば「カンチャンパ」

先日の満月ナイトの際にお出しし、大好評だった「カンチャンパ」。 ネパールの数ある民族の中でも料理上手とうたわれる、タカリーの台所から生まれたシンプルなそば料理です。 タカリーの故郷、アンナプルナ山麓は、かつては、そばが重要な作物でした。米が…

おすくに/年末年始(2019-2020)の営業についてのお知らせ

ーーーーーーーーーーーー手打ちそばと山の食 おすくに年末年始の営業についてのお知らせーーーーーーーーーーーー ◼️営業日12月24日(火),25日(水)の定休日後は、12月26日(木)から1月5日(日)まで、ランチタイムは休まず営業いたします(11:30〜14:00…

ゴボウのスープ

近所の方から大きく育ったゴボウをいただきました。先日の女子会の際に、スープにしてご提供いたしました。 ゴボウは直径が2センチ以上ありましたので、薄くスライスして長ネギの白い部分と一緒にオリーヴオイルで炒め、フードプロセッサーで細くしました。…

新そばになりました。

ようやく「新そば」になりました。栃木県那須塩原産の在来蕎麦です。 この在来蕎麦をつくる栃木の農家さんたち、10月の台風19号の影響などで、今年は刈り取りとその後の作業に大分遅れが出て大変な思いをされた様です。12月初旬になって当店もやっと新そば粉…

鹿ひき肉のロールキャベツ

本日、女子会のご予約がありました。女性に喜んでいただくために、冬っぽくてオシャレで気の利いた料理を作らねばということで、鹿ひき肉を使ったロールキャベツを作ってみました。 まずは、鹿肉をミンチに。今回は、ローストや味噌漬けなどにしづらい、ウデ…

猪そば

3月までの限定メニューとして販売している、温かい「かけそば」系のメニュー。 今回ご紹介するのは「猪そば」。猪の肉とゴボウをコトコト煮た具が、かけそばの上にどっさりと乗っています。 この猪は8月に罠で獲ったもの。夏にしては、脂もたっぷり乗って…

鶏田舎そば

おすくにでは、12月から3月末までの冬季限定で、温かい「かけそば」系のメニューをご用意しております。 今回ご紹介するのは「鶏田舎そば」。鶏肉、人参、椎茸、油揚げなどを煮て蕎麦のかけ汁にした、地元で昔から食べられてきたお蕎麦です。 昨年はこれを、…

アマゴの焚き火焼き

コース料理のご予約があり、久しぶりにアマゴを串焼きにしました。私が一番美味しいと思う魚の串焼きは、釣りの後の河原で、流木などを集め、釣った魚を焚き火で焼いたものです。この美味しさは、備長炭で焼いた川魚でも敵いません(あくまで私の個人的な感…

冬のはやかわ割子、スタート!

当店の目玉メニュー「はやかわ割子」。 三段重ねのそばに、今の季節のこの地域らしい具材が3種ついて、3つの味を楽しめるお得な蕎麦。 そのはやかわ割子が、季節が一周して冬バージョンになりました。 本日(12/5)からご提供しております。 今回のラ…

ネパールのそば料理「ディロ」をおすくに流にアレンジ

月夜見山荘にお泊まりのお客様の朝食に、ディロをご用意しました。 ディロとは、ネパールのそば料理。熱湯にそば粉を入れてかき混ぜた、いわゆる「そばがき」です。付け合わせに、カレーやスパイスの効いたおかず類がついていて、ディロをそれらにつけて食べ…

ヘンテ(ヒュンテ)

11月の満月ナイトでご提供した、ブータンのそば料理「ヘンテ(ヒュンテ)」をご紹介します。 ヘンテとは、いわゆる蒸し餃子。ブータンの餃子といえば「モモ」が有名ですが、ヘンテは皮にそば粉が入っているのが特徴です。 具は、カブ、エゴマ、チーズなどを…